2020/10/02

Path of Exile #10 買い物は楽し

ここまでやったからトレードにもチャレンジ。

案外売れるアイテムもってる模様

とりあえずStrom Secretというアイテムを150cという値段で売りに出してみる。なぜか2個も倉庫にある。

売りに出したら5分ほどで「買います」とwisをもらう。パーティー組んでTradeウィンドウ開いてアイテム渡してAcceptして終了。その間、約30秒。

これを元手に「Hyrri's Ire」というアーマーを買ってみる。Add cold damageがついてDodgeが10%もついてEvadeも高い定番の神アーマー。POE tradeで25c...安っ。 コスパ高っ。

wisしたら10秒後に返事がきてトレードウィンドウで通貨を渡しで無事ゲット。その間、約30秒。

正味5-10分で、火力30%アップ。

・・・正直、トレードは毒。

これより後、マップ周回してもアイテムはめったに拾わなくなった。こまいアイテムをチマチマひろっても「買った方が早い」の意識がちらつく。もうドロップいらないよとさえ思ってしまった。ここから、時間当たりどのくらい通貨を稼げるかの計算が頭の中で始まるまで、1秒とかからない。やばいね。 

さて次、なに買おうかな。Criticalの付いた6リンクの弓って、高いのねぇ。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿