2020/09/03

Path of Exile #3 Path of Buildingが謎すぎる

このゲームはビルドの表現にPOB(Path of Building)というツールを使うのが定番のようですが、いじっていると謎挙動が多いです。

例えば、

  1. 公開されているビルドをインポート
  2. すべての装備、スキル、Gem類を解除する
  3. パッシブスキルを全部解除して取得ゼロに戻す

期待としてはキャラクタのステータスはゼロに戻るはずなのですが、戻りません・・・

さてここから、新規にまっさらなキャラクターと、上のように装備を解除してゼロに戻したキャラクターの2つを用意して、同じパッシブスキルを取得していきます。

すると・・・装備を解除してゼロに戻した方のキャラ性能が飛びぬけて高くなっちゃいます(自分の実験では3倍くらいの差)

たぶん全解除・全クリアしても、ソフト内部にフラグが間違って残っていて、例えば同じ「+20 Dex」でもそのフラグのおかげで上昇率に差が出てしまってるのではないか。

 

あと、Barrageみたいな連射系のGemを付けた時のDPS計算も謎。

「一発辺り60%の威力減、ただし3発射出する」みたいな表現に対して、このツールは攻撃力を単純に60%減で計算してしまい、DPSでさえ3発射出を組み入れてくれません。実際には60%減っても複数発連射され、かつそれぞれにクリティカルヒット計算が発生するはずで、そのトータルとしての差が知りたいわけですが、肝心の部分を反映してくれません。

 

というわけで、火力の数値全般がちょっと怪しいなぁというか、試行錯誤しているうちにいつのまにか突拍子もない数値になってぬか喜び、なんていうケースが発生しているんじゃないかと。

0 件のコメント:

コメントを投稿